応援団やサムライうさぎについて。あとはアニメ三国演義の歪曲感想とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知人が絶対に面白いから、ということで米ドラマの「HEROES」を10話まで貸してくれました。
その知人が鼻息荒くすすめてくるので、こっちも「本当かよ」とばかりに斜に構えて見始めたのですが、これ面白いわ。
それもそのはずで、アメリカで「24」の視聴率を抜いたらしいからねぇ。同時間の放送なのかなぁ。だとすればスゴいと思う。でも「24」もシーズン6(7?)まで来ていれば、それなりに視聴率も下がってるだろうけどね。
ちなみに「24」は見とらんので、面白いのかどうか分かりません。キーファーが飲酒運転で、リアルに刑務所へぶち込まれたことぐらいしか知らない。
「HEROES」には日本人という設定の「中村ヒロ」と、彼の同僚である「アンドウ君」が出て来る。(去年来日したらしいですね)
米ドラにありがちな日本人のくせに、日本語が下手というお約束な彼等ですが、ヒロは本当に両親が日本人なんだそうです。ぱっと見で、ヒロとアンドウ君も韓国系の顔してるぽい気がしたのになぁ。
向こうだと日本人役を韓国人や中国人が、よく演じてますよね。この場合は英語を喋るからごまかせるし、アメリカの人には顔の区別なんか付かないしね。
逆に私だって白人さんを見ても、どの辺りの血を引いてるかなんて分からない。
ヒロの日本語は聞けるけど、アンドウ君は本当に下手だ。ヒロは英語があまり得意でない設定なので、日本語だけではなく英語も少し下手なワケですが、本当は上手く話せるんだろうか。知人が言うには、ヒロの英語は段々上手くなってきているそうなので、元は流暢に話せるんでしょうね。
私はあまりテレビドラマを見ないんだけど、米ドラは面白いので見ています。
といっても今はCSIとデスパレートな妻達だけだ。
CSIも本家のラスベガス署だけ。残念ながらスピンオフ作品のNYとマイアミは、ウチのテレビでは見られん。
一度ラスベガスとマイアミが合同で捜査した回は見たんだけど、マイアミのホレイショ(グリッソムみたいに主任なのかな?)が、めちゃくちゃイイ味出してたので興味あるんだけどなぁ。
ラスベガスのグリッソム主任は学者肌なんだけど、ホレイショはいかにもアメリカの刑事って感じだった。
いや、パトカーの中で紙コップのコーヒーを啜りながらドーナツ食ってるとか、そういうんじゃなくて。なんて言うのかなぁ。自分の行動や判断基準が、世の秩序よりも自信の正義を優先させるようなトコロ。
まぁ、一回しか見ていないので本当は違うかもしれませんけど、その一回だけでもかなり印象的だったですよ。
その知人が鼻息荒くすすめてくるので、こっちも「本当かよ」とばかりに斜に構えて見始めたのですが、これ面白いわ。
それもそのはずで、アメリカで「24」の視聴率を抜いたらしいからねぇ。同時間の放送なのかなぁ。だとすればスゴいと思う。でも「24」もシーズン6(7?)まで来ていれば、それなりに視聴率も下がってるだろうけどね。
ちなみに「24」は見とらんので、面白いのかどうか分かりません。キーファーが飲酒運転で、リアルに刑務所へぶち込まれたことぐらいしか知らない。
「HEROES」には日本人という設定の「中村ヒロ」と、彼の同僚である「アンドウ君」が出て来る。(去年来日したらしいですね)
米ドラにありがちな日本人のくせに、日本語が下手というお約束な彼等ですが、ヒロは本当に両親が日本人なんだそうです。ぱっと見で、ヒロとアンドウ君も韓国系の顔してるぽい気がしたのになぁ。
向こうだと日本人役を韓国人や中国人が、よく演じてますよね。この場合は英語を喋るからごまかせるし、アメリカの人には顔の区別なんか付かないしね。
逆に私だって白人さんを見ても、どの辺りの血を引いてるかなんて分からない。
ヒロの日本語は聞けるけど、アンドウ君は本当に下手だ。ヒロは英語があまり得意でない設定なので、日本語だけではなく英語も少し下手なワケですが、本当は上手く話せるんだろうか。知人が言うには、ヒロの英語は段々上手くなってきているそうなので、元は流暢に話せるんでしょうね。
私はあまりテレビドラマを見ないんだけど、米ドラは面白いので見ています。
といっても今はCSIとデスパレートな妻達だけだ。
CSIも本家のラスベガス署だけ。残念ながらスピンオフ作品のNYとマイアミは、ウチのテレビでは見られん。
一度ラスベガスとマイアミが合同で捜査した回は見たんだけど、マイアミのホレイショ(グリッソムみたいに主任なのかな?)が、めちゃくちゃイイ味出してたので興味あるんだけどなぁ。
ラスベガスのグリッソム主任は学者肌なんだけど、ホレイショはいかにもアメリカの刑事って感じだった。
いや、パトカーの中で紙コップのコーヒーを啜りながらドーナツ食ってるとか、そういうんじゃなくて。なんて言うのかなぁ。自分の行動や判断基準が、世の秩序よりも自信の正義を優先させるようなトコロ。
まぁ、一回しか見ていないので本当は違うかもしれませんけど、その一回だけでもかなり印象的だったですよ。
PR
今日ジーパン買いに行ったんですよ。(デニムのパンツとは呼べないお年頃)
今はいてるのが、ちょっとゆるくなったんで、調子に乗ってお店に行きました。
それで取り敢えず今までと同じサイズを試着したら、お店のお姉さんが「もう2サイズ下げてもイケる」と宣言したので、未知の領域である26インチに挑戦しましたよ。
チャック上げてる時点で「これ、ちょっと無理じゃねぇの?」と思いましたが、お姉さんの宣言を信じながら腕に渾身の力を込めました。そして「神よ、我に力を!」と祈りつつチャックを上げると、何とかボタンを止められたので試着室を出てみると、お姉さんは「ほぅらね」みたいな、したり顔でした。
いや、めっちゃキツいんスけど。
伸びるから始めは少々キツい方がいいんだとは言うけどねぇ。
でも500グラムでも太ったら、もう入らないような気がする。ですが結局26インチという数字に気を良くして買ってしまったよ。
いつまで持つことやら……。
しかし特に何もしていないのに痩せたんよなぁ。
20代前半なら手放しで喜べるけど、この年になると「まさか……病気?」と疑ってしまう。酒は飲まないけど、今時煙草を止められない女なもんで。
まぁ、相変わらず顔はパンパンだし、お腹の肉はつまめるから、決して病的な痩せ方ではないのですけどね。
どれぐらい痩せたんだろ。体重計に乗る習慣が無いので分かりません。年に一度の会社の健康診断でしか計らない。
健康診断に来る医療機関の方々はとても良心的なので、体重計に出て来た数字から2キロぐらい引いてくれるんですよ。多分洋服とかの重さを考慮してんでしょうけど、マチカさんはその数字を信じて生きています。
信じるって大事。
今はいてるのが、ちょっとゆるくなったんで、調子に乗ってお店に行きました。
それで取り敢えず今までと同じサイズを試着したら、お店のお姉さんが「もう2サイズ下げてもイケる」と宣言したので、未知の領域である26インチに挑戦しましたよ。
チャック上げてる時点で「これ、ちょっと無理じゃねぇの?」と思いましたが、お姉さんの宣言を信じながら腕に渾身の力を込めました。そして「神よ、我に力を!」と祈りつつチャックを上げると、何とかボタンを止められたので試着室を出てみると、お姉さんは「ほぅらね」みたいな、したり顔でした。
いや、めっちゃキツいんスけど。
伸びるから始めは少々キツい方がいいんだとは言うけどねぇ。
でも500グラムでも太ったら、もう入らないような気がする。ですが結局26インチという数字に気を良くして買ってしまったよ。
いつまで持つことやら……。
しかし特に何もしていないのに痩せたんよなぁ。
20代前半なら手放しで喜べるけど、この年になると「まさか……病気?」と疑ってしまう。酒は飲まないけど、今時煙草を止められない女なもんで。
まぁ、相変わらず顔はパンパンだし、お腹の肉はつまめるから、決して病的な痩せ方ではないのですけどね。
どれぐらい痩せたんだろ。体重計に乗る習慣が無いので分かりません。年に一度の会社の健康診断でしか計らない。
健康診断に来る医療機関の方々はとても良心的なので、体重計に出て来た数字から2キロぐらい引いてくれるんですよ。多分洋服とかの重さを考慮してんでしょうけど、マチカさんはその数字を信じて生きています。
信じるって大事。
私はHTML作成ソフトとか持ってないので、タグを自分で打ち込まないと駄目なのですが、今回サイトに、いっちょフレームでも付けてやろうかと思って、せっせとタグを打ってみたのですが、一向に上手く表示されません。
なんだよー チクショウ。私が悪いのか?
いや、違う。きっとサイトを置いてるジオシティに舐められてんだ。
なんですか。タダで使ってる田舎者には冷たいんですか?
あぁ、私が馬鹿なんですか。
どうもすみません。
そんなことに奮闘する暇があったら、続きを書こうかね。たぶんバレンタイン辺りにはup出来そうな気がします。
世間がバレンタインに浮き立ってる中で、何やってんだか……。
でも全然悲しくないッ! 不思議ッ!
泣いてないよ?
なんだよー チクショウ。私が悪いのか?
いや、違う。きっとサイトを置いてるジオシティに舐められてんだ。
なんですか。タダで使ってる田舎者には冷たいんですか?
あぁ、私が馬鹿なんですか。
どうもすみません。
そんなことに奮闘する暇があったら、続きを書こうかね。たぶんバレンタイン辺りにはup出来そうな気がします。
世間がバレンタインに浮き立ってる中で、何やってんだか……。
でも全然悲しくないッ! 不思議ッ!
泣いてないよ?
この前ねぇ、職場体験という名目で中学生達がウチの職場に来たんですよ。初々しく可愛い男女合わせた計三人。
まぁ、始めは緊張をしているらしくガチガチでしたが、その内に慣れてきたのか、笑顔もちらほら見られるようになって、和やかに一日が過ぎました。そして彼等は三日間、ウチの職場で働くワケですが問題は二日目に起きました。
マチカさんが鼻歌混じりに台車をガラガラ押していると、なんと手持ち無沙汰になった中学生二人が、通路に座って携帯片手に談笑しているではないですか。
そこは一般のお客さんも通る場所ですよ。しかも二人の内一人は、寝転びやがったのです。
これは注意せねば……と、思ったのですが、昨今のキレやすい若者の報道が脳裏を過る。注意したマチカさんが、逆恨みされてしまう可能性もあるのです。
でもここで見逃すような真似をすれば、大人としての責任からも逃げることになる。
子供は宝です。そして社会が育てるものです。彼等がただの石ころで終わってしまうか、それとも輝く宝石のような未来の希望となるか。
これは大人の手にゆだねられている。
だから決意しました。大人であることから逃げてはいけないと。
応援団が応援してくれる声も、どこからか聞こえてきます。(※頭の病気ではありません)
見ていてね、応援団。マチカはやってみせます。(※繰り返しますが、病気ではありません)
彼等を将来にいざなうため。
私は台車を押して、寝転んだ中学生を思い切って——轢きました。
「こんな所で、寝とったら駄目よなぁ? それとも気分でも悪いのかなぁ?」
そう言って慈愛に満ちた笑顔を浮かべた私に、中学生は起き上がって素直に謝ったのです!
涙目の中学生の前で、マチカさんも思わず目頭が熱くなりましたよ。
あぁ、良かった。やっぱり、大人が本気でぶつかって行けば子供は分かってくれるんですね。
その後も、マチカさんの言うことは、上官に従う兵士のように良くきく子になりました。
やがて彼等は三日間の職場体験を終えたのですが、マチカさんの前からは逃げるように去って行ったのです。
ふふ。普段は強がっていても、まだ子供ですね。
恥ずかしがり屋さんのようです。
少年少女に、輝く未来が訪れますように……。
そう祈りながら、今日は眠りにつこうと思います。
まぁ、始めは緊張をしているらしくガチガチでしたが、その内に慣れてきたのか、笑顔もちらほら見られるようになって、和やかに一日が過ぎました。そして彼等は三日間、ウチの職場で働くワケですが問題は二日目に起きました。
マチカさんが鼻歌混じりに台車をガラガラ押していると、なんと手持ち無沙汰になった中学生二人が、通路に座って携帯片手に談笑しているではないですか。
そこは一般のお客さんも通る場所ですよ。しかも二人の内一人は、寝転びやがったのです。
これは注意せねば……と、思ったのですが、昨今のキレやすい若者の報道が脳裏を過る。注意したマチカさんが、逆恨みされてしまう可能性もあるのです。
でもここで見逃すような真似をすれば、大人としての責任からも逃げることになる。
子供は宝です。そして社会が育てるものです。彼等がただの石ころで終わってしまうか、それとも輝く宝石のような未来の希望となるか。
これは大人の手にゆだねられている。
だから決意しました。大人であることから逃げてはいけないと。
応援団が応援してくれる声も、どこからか聞こえてきます。(※頭の病気ではありません)
見ていてね、応援団。マチカはやってみせます。(※繰り返しますが、病気ではありません)
彼等を将来にいざなうため。
私は台車を押して、寝転んだ中学生を思い切って——轢きました。
「こんな所で、寝とったら駄目よなぁ? それとも気分でも悪いのかなぁ?」
そう言って慈愛に満ちた笑顔を浮かべた私に、中学生は起き上がって素直に謝ったのです!
涙目の中学生の前で、マチカさんも思わず目頭が熱くなりましたよ。
あぁ、良かった。やっぱり、大人が本気でぶつかって行けば子供は分かってくれるんですね。
その後も、マチカさんの言うことは、上官に従う兵士のように良くきく子になりました。
やがて彼等は三日間の職場体験を終えたのですが、マチカさんの前からは逃げるように去って行ったのです。
ふふ。普段は強がっていても、まだ子供ですね。
恥ずかしがり屋さんのようです。
少年少女に、輝く未来が訪れますように……。
そう祈りながら、今日は眠りにつこうと思います。
今日は現在進行形で雪が積もっとるよ!
私の住む地方は、雪が滅多に降らない。降っても奇麗に積もる事など珍しく、すぐにドロドロのぬかるみ状態になってしまう。
なので雪が積もると子供も大人も、ちょっとテンションが高くなる。
雪が降る地方の人から見れば「はしゃいでんじゃねぇよ」と叱責したくなるかもしれませんが、それでも私達にとっては、特別なんですよね。雪が積もるって。
あぁ、すごいなぁ。
雪の日の夜って、雪が光を反射するから明るい。
だから昼よりも夜の方が、銀世界という言葉がよく似合うんじゃないかな。
こういう奇麗な景色を見た感動を、何か言葉に出来たらいいのになぁ、と思うんだけど難しい。
駄目だなぁ。
でも明日は交通機関がエライことになるんだろう。
先にも書きましたが滅多に雪が降らないので、ほんの数センチの積雪でも平常に機能しなくなる。
とんだ軟弱ものなんだぜ。
私はチャリで職場まで行くのですが、雪が溶けてなかったら徒歩か。
だけど、ちょっと嬉しい。
歩くと「ギュッ、ギュッ」って足音がするからね。あの音が大好き。
私の住む地方は、雪が滅多に降らない。降っても奇麗に積もる事など珍しく、すぐにドロドロのぬかるみ状態になってしまう。
なので雪が積もると子供も大人も、ちょっとテンションが高くなる。
雪が降る地方の人から見れば「はしゃいでんじゃねぇよ」と叱責したくなるかもしれませんが、それでも私達にとっては、特別なんですよね。雪が積もるって。
あぁ、すごいなぁ。
雪の日の夜って、雪が光を反射するから明るい。
だから昼よりも夜の方が、銀世界という言葉がよく似合うんじゃないかな。
こういう奇麗な景色を見た感動を、何か言葉に出来たらいいのになぁ、と思うんだけど難しい。
駄目だなぁ。
でも明日は交通機関がエライことになるんだろう。
先にも書きましたが滅多に雪が降らないので、ほんの数センチの積雪でも平常に機能しなくなる。
とんだ軟弱ものなんだぜ。
私はチャリで職場まで行くのですが、雪が溶けてなかったら徒歩か。
だけど、ちょっと嬉しい。
歩くと「ギュッ、ギュッ」って足音がするからね。あの音が大好き。
自分の書きたい事は、書くという行為によってでしかまとまらない。
当たり前だけど痛感する。
曖昧な思考が書く事によって、ぼんやりながらも形になって行くのが好きだ。
さて、私は何を言いたいのか。
それは推敲は面倒くさいという事です。
目が滑る。トゥルットゥルですよ。
書いてる時は音楽聞きながら、鼻歌混じりに作業出来るのに。
しかも推敲してる時に「いや、こういう事が言いたいんじゃねんよ」って思い直して、全体的に修正したり。
そして何度も読み返しているうちに飽きそうになる。
お話全体に対するモチベーションですら下がって来る。
だからホント、そうならないように自分の萌える話を書くのって大切ですわよ。
でもついに飽きて日記を書いているワケですが。(推敲に)
明日には更新出来るといいなぁ。
あぁ、タイトルは全く内容と関係ありません。
当たり前だけど痛感する。
曖昧な思考が書く事によって、ぼんやりながらも形になって行くのが好きだ。
さて、私は何を言いたいのか。
それは推敲は面倒くさいという事です。
目が滑る。トゥルットゥルですよ。
書いてる時は音楽聞きながら、鼻歌混じりに作業出来るのに。
しかも推敲してる時に「いや、こういう事が言いたいんじゃねんよ」って思い直して、全体的に修正したり。
そして何度も読み返しているうちに飽きそうになる。
お話全体に対するモチベーションですら下がって来る。
だからホント、そうならないように自分の萌える話を書くのって大切ですわよ。
でもついに飽きて日記を書いているワケですが。(推敲に)
明日には更新出来るといいなぁ。
あぁ、タイトルは全く内容と関係ありません。
日替ほとがら
最新記事
(01/01)
(11/10)
(11/07)
(11/06)
(04/08)
(11/22)
(10/23)
カテゴリー